コスパのよい暇つぶし
ゲームは、一部スマホゲームを除き、コストパフォーマンスのよい遊びだと思います。
ソフトには当たり外れがあり、
プレイヤーである貴方の向き不向きはありますが、
1作品が数千円のソフトで、数十時間遊べてしまうことも多いです。
もちろん、長ければいいという理由(わけ)ではありません。
数時間でクリアできて、
よい小説を読み終えたような、
心地よい満足感を感じられるゲームもたくさんあります。
私は、これまで、800作品程のゲームをプレイしてきました。
多くのゲームは、数時間~20時間程度でのプレイ時間であったと思います。
しかし、中には、500時間以上遊んだゲームもあります。
それも、一つや二つではありません。
一部のスマホゲームを除けば、
ゲームは、本当に、コストパフォーマンスのよい遊びだと思います。
健康上の注意
ゲームは、非常にコスパのよい遊びですが…
コスパが良すぎることが問題です。
特に、ゲームをはじめたばかりの時は、注意が必要です。
面白すぎてやめられず、
食事や睡眠を忘れてゲームをしたり、
用事や約束をすっ飛ばしたりして、
仕事や家族・友人関係に悪影響を及ぼす場合もあります。
何事もやりすぎはいけません。
ただ、それほど心配しなくとも、
多くの場合は、ゲームに慣れるにつれ、改善されていくと思います。
私の経験上、
- 数時間に一度は、ゲームを停止して、立ち上がって伸びをする
- ゲームを理由に、仕事や約束をキャンセルしない
といった、最低限のルールで、健全なゲームライフが楽しめると思います。
反対に、ゲームを自分の意志でやめることができず、
仕事や家族・友人関係に悪影響が出るといった場合は、「ゲーム依存症」の疑いがあります。
ソフト選びを間違えない
健全なゲームライフを送るためには、
自分に合ったゲームスタイルを獲得することが必要です。
そのためには、適当なソフトを選ぶことが重要です。
たくさんあるソフトの中には、初心者が手を出すにはあまりにも危険な「底なし沼」のようなものも存在します。
最初は、
目的やゴールが明確で、
良い意味で一本道なゲームがおススメです。
逆に、明確な終わりのないジャンルのゲーム、例えば、「パズルゲーム」や「ストラテジーゲーム」と名の付くものは、
「覚悟して」購入する必要があります。
大変おもしろいですが、最初に「手を出す」ゲームとしては適当ではないかもしれません。
コメント